忍者ブログ
ゲームCGを学べる名古屋の専門学校 名古屋工学院専門学校の教員によるブログ。 学校のことからゲーム開発の裏側まで、幅広く書きます。 ゲーム好きには読む価値あり!
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     本日、名古屋工学院専門学校のゲームプログラミング専攻学生対象にバンダイナムコゲームズさんの講演会が行われました。
    タイトルは「ネットワーク技術とゲーム」。

     私も過去に様々な講演会を聞いてきたのですが、時代なのでしょうね、ネットワークゲームに関する講演会は初めてでした。 

    ネットワークの授業でないと、聞くことができないような内容もあり、サーバー言語のトレンドや技術面についても話してくれました。
    個人的に一番気になったところは、データベースの重要性についてです。

     ネットワークゲームについて勉強をはじめたところなので、学ぶべき範囲を確認できたのは、ありがたく思いました。

     スタンドアロンのゲームに比べると、その後も保守やらアップデートやらが付いて回るネットワークゲームは、やりがいの差が大きく異なります。

     次年度オンラインゲーム学科が立ち上がります。
    今回聞けた内容が、間違いなく役に立つでしょう。

     これを機会に、ネットワークゲームの構築に興味を持った学生が現れてくれることを期待します。
    その前に、自分が、もっともっと勉強をすべきだ!と感じました。


    追伸
    ブログ上、かぶっているのですが、「DRAGON QUEST IX」が発売されましたね。
    テレビをつけると、東京では手に入れるために朝から行列ができているというニュースが流れていました。
    やっぱり『DRAGON QUESTはすごい』ということを再認識しました。

     なんと、週末だけで販売本数が231万9000本にもなったそうです。
    前作の8が初週販売数220万本の最高記録を持っていたようですが、いとも簡単に抜いてしまいましたね。
    8の国内累計販売数が368万本らしいので、抜いてしまうのは、すぐなのではないでしょうか。

     そんな私は・・・お金がなくて購入していません。
    フットサル海賊団さん、終わったら・・・ぜひ。

    ぱんやRI

    PR
    GC09062201.jpg株)バンダイナムコゲームスより、アートディレクターをお迎えし特別講演を実施しました。

    「ゲーム会社のアートディレクターという仕事」という演題で、ゲーム会社におけるアートディレクターの役割や仕事を実例を交えて説明していただきました。

    指田氏が今までに関わってきた製品は非常に幅広く、様々な事例についてお話を聞く事ができました。また、ひとつの製品が出来上がるまでに綿密なデザインと調査が行われていることを具体的に解説していただけました。

    全体を通してデザインの本質に迫る内容であり、CGを専攻する学生にとっては今後の糧となる講演でした。

    名古屋工学院専門学校は愛知県下では唯一、(株)バンダイナムコゲームスとの教育提携を結ぶ教育機関であり、1年間を通して講演会や批評会など数多くのイベントを予定しています。実際のゲーム開発の現場から講師をお招きし、多くの技術と知識を吸収して成長していけることが名古屋工学院専門学校の特色の一つとなっています。

    photo1.jpg
    今日(5日)は、熱田祭りだったのですが、悪天候のため順延になったようです。
     
    ・・・とは言っても、午後6時過ぎ、仕事の合間にちょいと足を運んでみたら
     
    (ブログネタ収集のため)、出店の周りは割と沢山の人で賑わっていました。
     
    6月に見れる花火は貴重なので重宝していたのですが、今年は見れなくて残念に思っています。
     
    3号館屋上で、○ール片手に見る花火は最高なんだけどな~。
     

    <追記>
    photo2.jpg
    最近の健康ブームにあやかって、手作り梅酒と梅ソーダを作ってみました。
     
    手作りといっても材料を購入し、容器に入れて混ぜるだけ。超簡単です。
     
    梅酒の場合、熟成期間が長いほうが美味しいようで、解禁は1年後を予定しています。
     
    写真奥が梅酒、右が梅ソーダ、左が青梅です。
     
    <Pちゃん>
    2009年4月18日(土)に愛知県長久手町の愛知県立大学で開かれた
    「にほんの里フェスタ」に行ってきました。

    里山の価値を見直し、未来へのあり方を考えるのテーマで、
    「にほんの里100選」の中から選ばれた佐久島(愛知県一色町)など
    5つの里から10人のばっちゃんが登場した「里のばっちゃんサミット」。

    どうしてそんな不便なところに住んでおられるのですか、という問いには、
    「やっぱり住めば都だよ」との言葉が返ってきました。

    「里のばっちゃん」たちの元気に圧倒!でした。

    お昼の食事は、その「ばっちゃん」たちが精魂込めて作った
    手作りの「里の味」をバイキング形式で賞味。
    1000円ポッキリという価格もあり、
    1時間半であっという間になくなっていました。

    この催しに参加でき、非常に有意義な一日を過ごすことができました。
    しかし、なぜ「じっちゃん」という言葉が出てこないのでしょうね?。

    追記:
    長年使っていた携帯電話を機種変更しました。
    ドコモの携帯を使い続けています。
    それもパナソニックをず~と。

    今までのものに比べ、
    カメラは付いているしワンセグも付いているし使うのに一苦労。

    通話とメールの機能さえあればいいと思っているのにね!?

    (三河原人)
    先週の話ですが、4月17日にバンダイナムコゲームスの特別講演が実施されました。
    今回の講演内容は「ゲーム会社の仕事研究」ということで、新入生を対象に、ゲームの歴史や仕事内容、未来に向けてのゲーム業界の話等、新入生にとっては興味のある話ばかりで真剣に耳を傾けていました。
    ゲームの歴史の話は、私のようにゲーム創世記から知っているものにとってはとても懐かしいもので、紹介されたゲームはほとんどプレイしたことがあります。
    今までやったゲームの中で一番印象に残っているものを質問されて、思わず「スペースインベーダー」と答えてしまいました。年が分かってしまいますね。
    学生諸君が生まれる前の話なので、ピンとこないかもしれませんが、当時インベーダーゲームといったら本当に社会現象だったんです。
    若者のみならず、100円玉を山積みしてインベーダーゲームをやっているサラリーマンをよく見かけました。

    そういえばこんな貯金箱が発売されました。
    TOY-IPN-0734.jpg
    当時のゲーム機をミニチュア化したもので、お金を入れると実際にプレイできます。

    学生諸君は、今回の講演を聞いて、さらにゲームクリエータになりたい気持ちが強くなったことでしょう。
    講演会では、予定時間を過ぎても質疑応答が続けられ、ゲームクリエイターを目指す学生にとって、貴重で刺激的な時間となりました。(主任)



    ゲームの歴史のパロディ

    e9399a47d3b84d0ee163ab2107b2dc28.jpg先日、地元の新聞にガンダム30周年の記事が載っていました。
    もともとの制作局のメーテレから局も変わってしまいましたが、
    現在も継続して新作が作られているロボットアニメの名作ですね。

    私はその頃のロボットアニメブームに便乗して
    毎週見ていた覚えがあります。
    当地名古屋でもイベントが予定されていたり、
    お台場に実寸大ガンダムが製作されたりしていて、
    30年前にワクワクしていた気持ちを思い出してしまいました。
    (禰宜氏)





    9fbdb069.jpg
    高校生の頃、画集で見た絵の中に忘れられない1枚があります。
    女性が遥か前方にある家の方を向き、草原を這って進もうとしている
    ように見えます。なぜこんな所で倒れているのか、作者は何を表そう
    としているのか。アンドリュー・ワイエス。水彩画で有名なアメリカ
    人の画家。先日、愛知県美術館へ彼の展覧会を見に行きました。
    上記の作品は「クリスティーナの世界」として有名です。体が不自由
    であるにもかかわらず、何でも自分でこなそうとする彼女に彼は感動
    していたそうです。今回この作品は来ていませんが、エスキース
    (習作)の鉛筆画を見ることができます。

     ワイエスの興味深いところは、モチーフとして自宅近辺から別荘
    までのほとんど限られた範囲内での風景や出来事を取り上げている点、
    また近所に住む人物を何十年も追い、何百点も描き続けたところです。
    映画監督に置き換えると、自分が撮りたいシチュエーションが揃って
    いるスタジオで生まれ育ち、ずっとそこで日々の生活を営みながら
    あたりまえのように撮影を続けるといった感じでしょうか。しかし
    彼は言います。私の作品の中にある風景と同じ風景を期待して現地に
    訪れても、決して見ることはできないと。ワイエスというフィルター
    を通してしか見ることのできない世界だからこそ、魅力的なのだと
    思います。鉛筆、水彩、テンペラ(顔料に卵を混ぜて描く技法)が彼
    の表現手段ですが、この順番で作品の完成度が上がるわけではなく、
    それぞれが独立して扱われているという点もおもしろいところです。
    今年1月16日、この展覧会の開催中に、残念ながらワイエスは
    亡くなってしまいました。91歳でした。

     愛知県美術館は平日18時で閉館ですが、金曜日は20時まで開い
    ています。陽が暮れた後、じっくり鑑賞するのもなかなか良いです。
    パリの美術館では最近、日常的な場で多くの作品に触れられるよう
    にと、館内のカフェや閲覧室の壁にさらりと名画の実物が掛かって
    いたりします。どっかの国の居眠り大臣は、バチカン博物館で立入
    禁止の柵を乗り越え、ラオコーン像を触り、台座に腰掛けたそうな。
    ラオコーンの子供たちのように蛇に食べられなくてよかったね。
    展覧会は3月8日(日)までです。(ニ)

    学生の皆さん、先日の卒業制作発表展示会お疲れ様でした。

    連日遅くまで残り半年または一年間かけて制作を行ってきましたが、

    十分に成果が発揮できた発表会であったと思います。

    制作発表会が終わったばかりですが、

    すでに進級クラスは今年のコンテスト・発表会に向けて企画・制作が進んでいます。

    先輩たちの作品を超える作品を目指してがんばって行きましょう。

    追伸
    毎週かかさず機動戦士ガンダム00を見てます。
    子供がいるので、毎週予約録画をして夜見ています。
    昨日も楽しみにDVDレコーダーの電源を入れてみたら、録画されているはずのものがない!?
    まさかと思いDVDレコーダーを確認してみると、B-CASカードがささっていない。
    子供がB-CASカードを抜いていたようです。
    がっかりです。

    クルミのパパ

    今日は卒業制作発表展示会でした。

    卒業クラスは学生最後の制作物ですので力も入ります。

    「1つのことをチームで最後までやり遂げる」経験は社会に出てからもきっと役に立つでしょう。

    様々な経験を積み、反省し、次に活かす。

    そうやって少しずつ、一歩一歩成長していきましょう。


    追伸;

    20090221.JPG小さいころから車が好きでした。

    最近は高級車集めにはまっています。

    (写真)

    値段は2500万円位するそうです。

    でも近くのショップで安売りしてたのでお小遣いで買えました。

    家では子供と取り合いですが、最後は大人の私がおれてあげます。

    (フットサル海賊団)

    (備考:車名はフェラーリF430スパイダー)

    44acd13e.jpeg先日、今年70歳になる父親の要望に応えて、10数年ぶりにトヨタ博物館へ行ってきました。

    館内では、「団塊世代のブームとクルマ」という企画展が開催されており、

    昔懐かしいクルマ達が沢山並んでいました。

    クルマ好きな父親は初代カローラを見て、「懐かしい」を連呼していましたが、

    私は展示されたいるクルマの周りにあった、当時流行った商品に注目していました。

    月光仮面から始まって、ガンプラやチョロQ、古いアニメや週刊誌などが、

    時代に合わせて展示してあったので楽しく鑑賞することができました。

    5bab3af5.jpegホンダシティの横に、1983年に発売された株式会社ナムコの「マッピー」があり、

    昔懐かしいBGMが頭の中を駆け巡りました。

    中学生だった当時の思い出で懐かしい気持ちになりました。

    クルマを通じて時代の流れを実感した一日でした。

    <追伸>

    先日、父親が年甲斐もなくフォルクスワーゲンのニュービートル

    (中古だけど特別仕様車)を購入してました。

    年も年だけに運転だけは慎重にしてもらいたいと少し心配しています。

    <Pちゃん>

    ブログランキングに参加しました。
    ワンクリックして頂ければ励みになります。
    よろしくお願いいたします。m(_ _ )m

      ↓↓
    人気ブログランキング



    Dsc01456.jpg









    12月4日(木)、工学院1号館2階デモルームにおいて、

    在校生対象のセミナー(Campus Day)が実施されました。

    演題は・・・


    「デザイナー必修の2大ツールPhotoshop & Illustratorとクリエイティブツールの紹介」


    です。

    講演では、Photoshop CS4 を含むクリエイティブスイートの説明が行なわれました。

    プロ御用達の写真編集ソフトだけあって、学生の関心は高く、

    CS4(日本語版Creative Suite 4) のデモンストレーションに感嘆の声があがりました。

    CS4 の最大の特徴は、「64bit版OS」と「OpenGL」への対応です。
    (CS3 では、64bit環境での動作を保証していませんでした)

    これにより全体的なパフォーマンスが向上しているそうです。

     

    【進化した点】

    解像感を維持しつつ一気にズームしすぐに元の表示に戻せるようなスムーズなパン&ズーム処理や、

    イメージを劣化させないカンバス回転、タブ切り替えに対応したインタフェースの採用など、

    作業効率を向上させる機能が中心です。

    新インタフェースとして採用された「Adjustments panel」によって、

    色彩やコントラストなど各種の調整ツールへダイレクトにアクセスできるようになりました。

    また、「Masks panel」を使えば、選択ツールなどで選択した部分だけ、

    もしくは選択範囲外の色調補正などが簡単に行なえるようになりました。

    最も関心をもったのが、追加された「3D画像処理」関係です。3D画像を簡単に色付けさせたり、

    Xファイルに落とせたり、ゲームを作っている学生には、たまらない魅力でした。

    特に、2D画像を3D画像に変換するデモンストレーションにおいて、

    2Dの世界地図を3Dの地球儀にするのがあり、

    グルッと回転させて日本が現れたときには思わず目を見開いた学生が多かったようです。

    聴講した全学生は、満足の90分だったと思います。

    (善)


    ブログランキングに参加しました。
    ワンクリックして頂ければ励みになります。
    よろしくお願いいたします。m(_ _ )m

      ↓↓
    人気ブログランキング

    6dada8ba.jpeg先日は、「いってきます」でしたので、「いってきました」。

    講演会は実の盛況で、

    受講者は午前のCGの部では182名、

    午後のプログラマの部では222名でした。

    講演状況を写真に収めようと思ったのですが、

    個人情報の都合上撮影禁止で、

    後日動画が配信されるということなので、

    そのタイミングがきたらこの場でも連絡をします。

    とりあえず、なかなか見られないような状況は撮影できたのでそちらを見てもらいます。

    講演直前のプレゼンテーションのテスト段階です。

    この中に、スクエニさんやコナミさん、そしてテクモさんが写っています。

    ちなみに、私は撮影者です。

    緊張している様子が見えますし、私の名前もばっちり写っています。



    P1000234.jpgおまけで、楽屋に来た弁当さんたちです。

    帰りの新幹線で食べましたが、非常においしかった。

    どのような中身かは、動画配信のときに。








    追伸

    東京しか売っていない某ハンバーガー屋さんのメニューの比較です。

    マックポーク(右)とクォーターパウンダ(左)です。

    P1000235.jpg見た目にはわかりにくいのですが、

    新製品ボリューム満点でした。

    これも、帰りの新幹線で食べました。

    おなかいっぱいになりました。

    (ぱんやRI)




    ブログランキングに参加しました。
    ワンクリックして頂ければ励みになります。
    よろしくお願いいたします。m(_ _ )m

      ↓↓
    人気ブログランキング
     

    ども、ハンドル名をつけたにもかかわらず、

    フルネーム全開のぱんやRIです。

    さて、ゲーム産業開発職への就職希望者向け教育講座まであとわずかとなり、

    さらに緊張の度合いが高まっています。

    予定として、

    第1部、「ゲームプログラマを目指すには」
    第2部 「新卒ゲームプログラマに求められるスキル」
    第3部 「新卒ゲームプログラマへの提言・質疑尾応答」

    となっており、第3部で壇上に上がる予定のため、

    そんなに話す時間はないのかなと思っています。

    それでも、およそ300人に前に出てかつ、

    ストリーミング配信のおまけつきなので、

    どうしても緊張してしまいます。

    どのような話が出たかは、また、後日。


    追伸

    朝食用に食パンや調理パンを作っていますが、パンだけでなく、ピザも作っています。

    Image3.jpg休みの日の朝などは、パンよりも、ピザのほうが、

    家族受けが非常によいようです。

    粉から考えると、1時間もあれば完成してしまいます。

    先日、我が家のリトルシェフとともに作ったピザがこれです。

    おいしそうでしょ。


    (ぱんやRI)



    ブログランキングに参加しました。
    ワンクリックして頂ければ励みになります。
    よろしくお願いいたします。m(_ _ )m

      ↓↓
    人気ブログランキング
     

    Image1.jpgかねてから計画していたゲームリパブリック社長の

    岡本吉起さんの講演会が行われました。

    内容や雰囲気は本校の公式ページ(http://www.denpa.ac.jp/)を

    見てもらうとして、私からは、ちょっとした裏話を。

    私自身も数年前に社長の講演を聞いていました。

    その時に、パワフルな印象を受け、チャンスがあれば、

    本校でも講演をしていただけないかと、ずーっと思っていました。

    多くの方の協力を得て今回の講演に繋がったわけですが、

    在校生の諸君にも、

    自分の将来像がチョッと見えてきたのではないかと思ったりしました。


    当日、お預かりしたプレゼン資料を見てびっくり!

    100枚以上の資料を用意していただき、

    時間内に全部終わるのかなと、どきどきしてしまいました。

    普通に話をしても、100枚のプレゼンだと、

    最短でも2時間以上はかかるだろうと思っていました。

    やはり2時間かかっても終わりませんでした。

    でも、熱いメッセージはしっかりと伝わってきました。

    在校生諸君もしっかりと受け止めれたかな。


    無事終了して、ほっと一息です。

    とりあえず、今年一番の仕事が終わった感じです。

     

    追記:

    他にも「お食事中の話」とか「行き帰りの車の中で」とか

    「先生方とのミーティング」とかいろいろなことがありました。

    機会があったらまた話ましょう。

    (禰宜氏)


    岡本吉起氏のプロフィール
    1981年にコナミにイラストレーターとして入社。
    出世作となるアーケードゲーム『タイムパイロット』は本人の談によれば、当時の上司の「つまらない企画」を開発するフリをしながら完全に独断で作り上げたものだという。
    後戻りできない段階でようやく上司に披露して大いに怒りを買うが、そのまま発売したところ記録的な大人気を呼び、上司の態度を一変させた。
    他に『ジャイラス』等を開発。後に藤原得郎、プログラマーのレッド有馬らと共に創業間もないカプコンに入社。
    当時、東京都新宿区歌舞伎町の松宝ビルに入居していた東京開発室の責任者として、人材採用から開発までを一手に担う。
    この時期に採用した人材に、後に『ストリートファイター』等のキャラクターデザインで有名になる安田朗がいる。
    その後、東京開発室の閉鎖とともにカプコン大阪本社に引き戻され、第三開発室の責任者となり、『エグゼドエグゼス』や『ソンソン』『1942』『ガンスモーク』『サイドアームズ』『麻雀学園』などのディレクションを担当するが、『ロストワールド』を最後に開発現場を引退。
    その後は作品の広報担当者としてその手腕を発揮した。
    1996年、同社取締役開発本部長に就任。
    1997年にはゲームシナリオの開発会社であるフラグシップを設立、代表取締役社長を兼任する。
    2001年にはカプコンの専務取締役に就任。
    2003年にカプコンを退社し、ゲームリパブリックを設立。
    プレイステーション2用ソフト『GENJI』とXbox360用ソフト『エブリパーティ』などを製作した。


    ブログランキングに参加しました。
    ワンクリックして頂ければ励みになります。
    よろしくお願いいたします。m(_ _ )m

      ↓↓
    人気ブログランキング
     

    前のページ HOME
    Copyright © ゲームCG専門学校 名古屋工学院専門学校 All Rights Reserved
    無料ブログ / 不妊対策 / 在宅副業 / 忍者ブログ/[PR]