今年の夏に息子にせがまれ金魚すくいをしました。
金魚を3匹すくうことができたので、小さな水槽で飼いはじめました。
ところが、その金魚たちはあっという間に死んでしまいました。
息子はがっかりしたようです。
なぜ金魚さんは死んじゃったの?
ちゃんとエサもあげたのに・・・
今にして思えば、エサをあげすぎて急速に水質が悪化したのが原因だったようです。
私自身こんなにも早く死なせてしまったことが納得できず、もう一度チャレンジしてみようという気になったのです。
そこで、子供をつれペットショップに行きました。
ペットショップにはさまざまな種類の魚が並んでいました。
それまで、魚には特に興味が無かったのですが、金魚のみならず美しく輝く熱帯魚に一気に魅せられてしまいました。
このとき、本格的に熱帯魚の飼育をすることに決めました。
まずは入門書を買って、失敗のないように事前リサーチをしっかりやった後、水槽などグッズ一式を購入しました。
最初は迷惑そうにしていた妻でしたが、水草で水中ガーデニングができると分かると急に興味を持ち始めました。
一緒にペットショップに行くと沢山の水草を買い込み、水中ガーデニングを始めました。
子供が飼いたいと言いはじめたのがきっかけですが、今では子供そっちのけで大人が楽しんでいます。
その昔、アクアゾーンというPC用ソフトに夢中になったことがあります。
今もあるのかと思い検索してみると、今も健在でした。
体験版も公開されています。
興味がある人は一度試してみては?
でも、バーチャルなものよりリアルな飼育が楽しいですよ。
(主任)
水中庭園 体験版
http://www.aztv.gr.jp/azve/play/play.html
琉球珊瑚の海 体験版
http://www.4gamer.net/patch/demo/aquazone/aquazone.shtml
以前、牙狼という特撮についてブログを書きました。
テレビシリーズは、3年前に終了しましたが、現在は、宇宙船という雑誌に
『妖赤の罠』というタイトルで小説が掲載されています。
この宇宙船は、ホビージャパンが発行する特撮作品専門誌で、隔月刊で発行されています。
仮面ライダーや、ウルトラマンなど特撮が好きな方に好まれている雑誌です。
私はたまに本屋さんで見かけると、宇宙船を立ち読みをします。
その雑誌で知ったのですが、牙狼の最新作が2010年に全編3D映画として公開されると発表されました。
タイトルは、『牙狼-GARO-~RED REQUIEM~』
まだ詳しい情報がないのでわかりませんが、すでに撮影は始まっているようです。
もともとテレビ番組としては類を見ないCGやVFX技術が使われていましたが、
映画では最新の3D技術を駆使して更に迫力あるアクションシーンが見所となるようです。
また映画だけにとどまらず、パチンコなどの異業種間のコラボレーション企画も進められているそうです。
まだ上映は先だと思いますが、今から楽しみです。
クルミのパパ
11月8日に、あの愛知万博会場だったモリコロパークで、「あいち防災フェスタ」というイベントが開催され、家族そろって見に行ってきました。
防災に関する様々なブースが出展されており、防災対応ロボットの実演や、AEDの実演、航空自衛隊と消防隊によるヘリコプターからの救助作業など、見て体験して、空きの来ない楽しいイベントでした。
その中で、私の子(6歳)が一番喜んだのが、「レスキューファイアーショー」でした。
毎週土曜日の朝8時から、放映しているレスキューヒーローですが、他のヒーローろ異なり、敵を倒すことが第一目的ではなく、災害(番組の中では超災害)で困っている人たちを助けることが優先される、ちょっと趣の異なるヒーローです。
子供が喜ぶ要素というのは、どこにでも隠れていることを認識できて、非常に収穫があったのですが、ふと、子供にこんな質問をしてみました。
Q.レスキューファイヤーになりたい?
A.なりたい!
Q.航空自衛隊みたいな、みんなを助ける人になりたい?
A.ヘリコプターが怖いからいやだ!
私の子供は人を助けることには向いていません。
追伸
自衛隊のヘリコプターを見て、「ブルーサンダー」と「ロイ・シャイダー」を思い出した私は、激しくアラフォーだということを認識しました。
ちなみに、同い年の嫁さんは、ブルーサンダーを知りませんでした。
ぱんやRI
仕事柄いろいろな土地にお邪魔して、本校の説明をすることが多いのですが、静岡県のとある高校にお伺いしたときに1枚の写真を撮影しました。帰りのホームから撮影しましたが、「佐久間レールパーク」という看板があります。JRの運営している博物館で、明日(11月1日)で閉園になります。
私が訪れたときは、平日であり残念ながら入園することは出来ませんでした。数回訪れていますが、平日ばかりでしたので、一度も入園できませんでしたが、機会があれば入園してみたいと思っていました。しかし、その前に閉園となってしまいました。
HPによると、「JR東海エリアで活躍してきた鉄道車両を公開展示しています。電車の運転シミュレータ、鉄道模型ジオラマなどもあり、楽しみながら鉄道の歴史を学べます。」とのことであり、鉄道好きな方にはたまらない展示場だったのでしょう。
閉園当日はさまざまなイベントが用意されていたようですが、残念ながら、見ることは出来ませんでした。なお、今後は、名古屋市内に新設されるJR東海博物館(仮称)に移設されて展示されるようです。
(禰宜氏)
ウルトラマンが大好きな4才の息子にせがまれて、コンビニでウルトラマンのおもちゃを買った。
所謂、食玩というやつで、箱を開けるまで何が入っているか分からない。
箱を開けるとすぐに
「やったぁ!ウルトラマ・・・・」
一瞬喜んだもののすぐに黙ってしまった。
「どうした?」
尋ねてみると、
「このウルトラマン変だ」
手にとって見てみると確かに異様な形だ。
むやみやたらと手がデカイ
台座には「ウルトラマン変身パースモデル」と書いてある。
そう、この人形はデフォルメされたものだったのだ。
斜め上から見ると、確かにあの変身シーンそのものが再現されている。
息子は気に入らないようだったので、今は私の机に飾ってある。
このデフォルメは、迫力ある画像を作るためにの手法としてCGにも応用できそうだ。
(主任)
今日、久々に時計をはめて出勤しました。
最近、時刻を調べるときは、携帯に頼って時計を見ることがなかったので時計をはめずにいました。
時計をはめた理由は、その携帯が壊れたからです。
少し前からこちらからの声が伝わりづらく、最近では全く通じない状態が出始めたので修理にだしました。
しかし、携帯のない一日は不安でしかたない。
学生や家から緊急の連絡が入らないか?
何かあったら?と色々頭に浮かびます。
それを思うと携帯は手放せない存在だとつくづく感じました。
PS
最近ではiPhoneの普及率が上がっており、学校でもiPhoneユーザーをよく見かけます。
現在、docomoを使っていますが、ちょうど携帯が壊れた今、そろそろdocomoから変える時期なのかな。
工学院のひじょ~~~っに、長かった夏休みが終わりました。
8月から9月の中旬までなので、期間的には東海地区の普通の学校と同じなのですが、長く感じました。
その間に、私は映画を映画館で4本みて、久しぶりに映画好きが復活できました。
高校生の時には、1日に映画館をハシゴして、さらに自宅に帰って映画を見ることもありました。
まぁ、そこは年が年なので日にちを分けています。(予算の都合ともいいます)
ちなみに、見た映画は、
「20世紀少年 最終章」
「仮面ライダーディケイド」
「シンケンジャー」
「ナイトミュージアム2」
どれも面白かったのですが、私にとって一番は、「20世紀少年」でした。
コミックス全巻を何度も何度も読み返し、第1章、第2章を「もう一つの」を含め、何度も見ています。
その上での、「最終章」です。
非常に迫力があり、最後には・・・。
ちなみに、まだ見たい映画がたくさんあるので、嫁さんを振り切っていこうと思っています。
(予算が持てばですが)
追伸
ドラクエ9、買ってしまいました。
レベル上げは、子供(6歳&8歳)の仕事です。
気づくと、しっかりレベルは上がっています。
たまに、知らないところにいますが、そんなものは、ルーラで一発ですね。
気を抜くと、武器や防具類でのろわれています。
子供が楽しげに、
「青い帽子をかぶると、違う音が鳴るよ」
よく、のろわれています。
ぱんやRI
4歳の息子を連れてトイザらスに行ってきました。
ちょうどクリアランスセールでいろいろなものが激安で売っていました。
その中で息子が興味をもったのが、スターウォーズのコーナーでした。全商品50%オフとあります。
ちょうどTVでスターウォーズ・クローンウォーズというCGアニメが放映されており、毎週それを見ている息子はシンケンジャーと同じくらいスターウォーズが好きです。
棚にはフィギュアの他にライトセイバーが並んでいました。
ライトセイバーは、スターウォーズグッズとして定番商品です。
どれくらい安くなっているのかなっと思ったら、何と500円!
これは安いと思い、子供が欲しがった事もあり、レジに行くと何と250円だと。
えっ!と思ったのですが、値下げされた500円のさらに50%オフだったんです。
これは買わねばと思い、すぐにもう1つ購入しました。
それで、昨夜は部屋を真っ暗にしてスターウォーズごっこを息子と一緒に楽しみました。
250円の激安ライトセイバーでしたが、高輝度LEDで7色に色を変えられるし、「ブォーンブォーン」「バシッ、バシッ」の効果音もGood!
さらに持ち手のデザインもさまざまに変えられるという優れもの。
ちなみに購入したライトセイバーはアマゾンで4500円しました。250円がいかに安かったかということです。
スターウォーズファンの方は、今すぐトイザらスにGo!
(主任)
2万円のライトセイバー高級レプリカ
たぶん、どこかの学生作品
ゲームプログラムは演算を行うことによって成立している。
といっても、難しい話でなくて
アイテムを一つ追加したら、1を足して、敵からダメージを受けたらプレーヤのHP情報からダメージを引いて、コンボ中は掛け算しながらスコアを加算、などの単純な計算でゲームの世界が作られている話で、ゲームを作っているときのプログラマは単純な計算とプログラム言語を通じて、ゲームの世界を見たり考えたりしています。
つまり、ゲーム中のプレイヤの生活は、数値情報としてプログラマに管理されている訳ですが、心理学や人の行動を分析する人間工学などが得意な人はリアルな日常の生活もそんな風に見えているのかと思うと、妙にくすぐったい感じがします。
そんな計算を体験できるサイトがあって、最近お気に入りになっているので、紹介したいと思います。
生活や実務に役立つ高精度計算サイト http://keisan.casio.jp/
割り勘の計算から特殊相対性理論まで、理解に苦しむ計算も含め計算してくれます。中にはゲームのコンプリート率をアイテムやトロフィの取得数から演算してくれるものあったり、自分の求める計算を見つけたりすると意外とはまったりします。
ぜひ、お試しください。
PS:
最近、ドラクエ話が盛り上がっていますが、VTのベストRPGは「METALMAX2」です。
普通のRPGは勇者・戦士・魔法使い・僧侶なパーティで構成されていますが、メタルマックス2は「戦車・戦車・戦車・犬」でパーティが構成されており、戦車は戦車らしく複合装甲を取り付け自己のHPを高め、犬は犬らしく尻尾からミサイルが発射できるなど、少しシュールな世界観の中でゲームが進行します。装甲は自動販売機でも販売しているので、気になる方は、中古ショップなどで探してみて、ぜひお試しください。
VT
夏になると、食べたくなりませんか?
そして、タネを飛ばしたりしませんか?
やってみました。タネ飛ばし、というか、プランターで育ててみました。スイカのタネを。絶対、ツルが出て終わってしまうと思いましたが、お店で売っているほどは大きくならないと思いますが、こんな感じで育っています。もう少し大きくなったら、漬物に出来そうです。ツル性の植物なのでツルだらけになってしまうのが難点ですが、結構楽しみです。
これから、どんどん暑くなります。スイカを食べて一休みしたら、一度チャレンジいかがですか?ちなみに、実を成らせるためには、雄花と雌花を受粉させる必要があるみたいです。お忘れなく!
追記:先日から皆さん書いておられますが、私も手に入れました。ドラクエ。まだまだ始めたばかりですが、やりこんでいきたいと思いますね。
追記2:昨年も多くの皆さんと出会えたわくわく進学ライブに今年も行きます。今月末7月29日に名古屋ドームです。今年も日本一ソフトウェア様にご協力いただくことができそうです。時間のある方、遊びに来てくださいね。
(禰宜氏)
今年の2月ごろから始まった、スーパーヒーロー戦隊の「侍戦隊 シンケンジャー」をご存知ですか。
かれこれ秘密戦隊ゴレンジャーから数えて33作目に当たる、ヒーローものです。
所詮は子供向けだと思うかもしれませんが、その子供番組も大の大人が真剣に制作していることもあり、非常に特撮やストーリー、人間関係がよくできています。
その中でも、毎作、ヒーロースタイルへの変身が、よく考えられており、このシンケンジャーには、「ショドーフォン」と言う変身用携帯電話を使って、空中に字を描き、「一筆奏上(いっぴつそうじょう)」と変身の雄たけびをあげ、変身をします。
この「ショドーフォン」実に素晴らしい変形をします。
通常の折りたたみ式携帯電話をイメージしていただき、まず、(上下に)広げます。そして、広げた携帯電話を縦に半分に折ることで、先端から筆先となる部分が出てきて、これを使って変身となります。
最近では、すし職人らしき人物が出てきて、スシチェンジャーなる携帯電話を持ち出し、白い広げた形態を普通に半分に折り、その上に秘伝ディスクをちょっとたたみ、スシチェンジャーに乗せます。掛け声は「一貫献上!」そうです。マグロの握りに似ています。
番組を見るたびによくできているなぁ、と感心してしまうのですが、授業中に携帯電話と友達になっている学生に、「お前の携帯をショドーフォンにするぞ!」というと、あわてて片付けます。素晴らしいパワーも秘めています。
一度、知らない人は見てほしいと思っています。
追伸
6月18日にイトーヨーカードー拝島店内(東京都昭島市)のフードコートに「桃鉄食堂」1号店がオープンしたそうです。ラーメンやカレー、たこ焼きといったフードコートの定番メニューに加えて、「黒石つゆやきそば」や「あげたい」といった青森県のご当地グルメが提供されているのが特徴で、今後は青森県以外にもご当地グルメを入れ替わりで紹介していくようです。
ぜひとも、東京に行く機会があったら寄りたいと思っていますし、それ以上に、名古屋地区に桃鉄食堂がオープンしてほしいと強く願っています。
ぱんやRI
2009年7月22日、種子島南部・屋久島全域・トカラ列島全域などで
皆既日食が観測されます。
国内においては46年ぶりで、
また皆既日食の継続時間が非常に長い(トカラ列島で6分25秒)ことから
今世紀最大規模ともいわれています。
日食とは、月が地球を周る過程で、
太陽と月と地球が一直線上に並び、
月が太陽を隠す現象をいいます。
今回見られる「皆既日食」では、
太陽が月によって全部隠されるため、
昼間でも薄暗くなり、皆既に近づくにつれ、
気温が10度くらい下がることもあるようです。
今回の日食では、全国で部分日食を観察することができます。
日食の欠ける深さを「食分」という数値で表します。
食分0.1とは、太陽の直径の10%まで太陽面上に月が入り込み、
太陽が欠けることを意味しています。
名古屋では11時7分55秒に、
最大食分0.793で8割近くまで太陽が欠けます。
ぜひ遭遇してみたいものです。
(三河原人)