仕事柄いろいろな土地にお邪魔して、本校の説明をすることが多いのですが、静岡県のとある高校にお伺いしたときに1枚の写真を撮影しました。帰りのホームから撮影しましたが、「佐久間レールパーク」という看板があります。JRの運営している博物館で、明日(11月1日)で閉園になります。
私が訪れたときは、平日であり残念ながら入園することは出来ませんでした。数回訪れていますが、平日ばかりでしたので、一度も入園できませんでしたが、機会があれば入園してみたいと思っていました。しかし、その前に閉園となってしまいました。
HPによると、「JR東海エリアで活躍してきた鉄道車両を公開展示しています。電車の運転シミュレータ、鉄道模型ジオラマなどもあり、楽しみながら鉄道の歴史を学べます。」とのことであり、鉄道好きな方にはたまらない展示場だったのでしょう。
閉園当日はさまざまなイベントが用意されていたようですが、残念ながら、見ることは出来ませんでした。なお、今後は、名古屋市内に新設されるJR東海博物館(仮称)に移設されて展示されるようです。
(禰宜氏)