いっとき、日本全国で猛威をふるった「インフルエンザ」。
下火になったんだと楽観していたが、突然。
本日の朝、5名の学生から「熱があるので休みます」との連絡を受けた。
そのうち、2名は確実にインフルエンザとの診断であった。
最近のインフルエンザは強力になっており、うつり易く、
医者から「90%の確率で家族にうつりますよ」って言われた。
以前、祖父が、風邪は乾布摩擦で治したと、言っていたのを思い出した。
昔の風邪やインフルエンザは、それほど強くなかったようだ。
しかし、現代になって薬を使うので、その薬に耐性を持つウイルスになる。
自然の理だ。
だから、ますます強い薬を使い、更に強いウイルスになってくる。
なんだか、強力なウイルスを培養しているみたいだ。
更に、突然変異するので、人間の英知も届かなくなるのではないかと、
懸念している。
だからと言って、ここまで来てしまったので、いまさら自然治癒を待ったのでは、
辛抱できる人間は居ない。難しい事だ。
とにかく、できるだけ滋養に勤め、風邪やインフルエンザにかからないようにするしかない。
うちのクラスの学生さんが、早く戻ってくる事を願っている。
(善)
PR