どーもー、尾鷲人です。
今日は放課後を使って実習の補習をやってます。
今週は木曜日と金曜日も別授業で補習を予定。
毎回こんなに補習をしているわけじゃありませんが、
授業課題に遅れや質問があった場合、イレギュラーに組み込んでいきます。
本校の教員は基本的に専任なので、
ずっと学校に常駐してるから、こういう対応が取れるんですね。
ちなみに今日の補習は小テストの延長なので、
完全に理解して満点取るまで学生達は帰れませ~~ん。
さぁ頑張れ~!!
追記
最近、尾鷲人は温泉中毒気味です。
元は持病のアトピー治療目的だったんですが、
ここ1年くらいなぜか温泉にハマっています。
しかも硫黄泉や炭酸泉などの独特な温泉に。
自分でも理由はわかりません(笑)
ちなみにこれまで行った温泉BEST3はこんな感じ。
#1 草津温泉「大滝乃湯」
http://www.kusatsu.ne.jp/otaki/otaki/
#2 大分県の長湯温泉「ラムネの湯」
http://www.lamune-onsen.co.jp/
#3 大分県の湯布院温泉「ゆふいん泰葉」
http://www.yasuha.co.jp/
ゆふいん泰葉の温泉は青湯っていう珍しい温泉でした。
ぬめり感のある温泉はたくさん入りましたが、
ここはダントツのぬめりがあります。
感覚はローションに入っている感じ。
(尾鷲人)