ここ数年、アニメの実写化が盛んに行われるようになりました。
現在、上映中の「ヤッターマン」や「DRAGONBALL EVOLUTION」もそうです。
「DRAGONBALL EVOLUTION」に関しては、
多くのファンからこれはドラゴンボールじゃないとの批判が相次ぎ、
原作者の鳥山明氏からは「この作品はパラレルワールドのドラゴンボール」とのコメントが出たほどなので、
完全なアニメの実写化とはいえないかも知れません。
しかし、「ヤッターマン」に関しては忠実にアニメを実写化していました。
ドロンジョ役の深田恭子さんばかりが話題となっていましたが、
戦闘シーンもハリウッドレベルとはいかないまでもかなりのクオリティで、
全体にテンポもよく最後まで楽しめる映画でした。
ま、実写化された「キャシャーン」や「デビルマン」は無かった事にしておきましょう。
エイプリルフールの企画で、
Yahoo!でエヴァンゲリオンの実写ドラマ化する際の理想のキャストをユーザーから募集していました。
もちろん、エイプリルフールネタですからウソの企画ですが、
この結果をもとにキャスティングした映像作品を、劇場版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
のプロモーションとして制作するようです。
しかし、ハリウッドではエヴァンゲリオンの実写化が進んでいました(主任)
でも、これはネタですね。