iPhoneを購入して以来、apple社のデザインの良さに魅かれています。
自分が初めてPCを買ったのは、Windows95世代。
以降十数年に渡りWindowsを使い続けてきましたが、今年初めてMacを購入しました。
はじめてのOSの操作に苦戦しながらも、新しい環境を使うことで、
いろいろな発見があり、知識が増えていくことを実感できます。
ゲームプログラマーは「常に新しい技術の習得にチャレンジしていく」ことが求められます。
私自身、中年と呼ばれる世代になってきましたが、現状に満足することなく、
常に向上心を持って新しいものにチャレンジしていきたいです。
手始めにObjective-Cで遊んでみようかな。
追伸
先日、「郡上ラボ」に行ってきました。
ここは迫力のある恐竜の模型が展示されていて、恐竜好きの子供は模型に釘付けになっていました。
迫力のあるリアルな動く模型に、私自身もそれなりに楽しめた場所でした。
展示模型は随時入れ替わるそうですので、また機会があれば行きたいと思います。
ウォーキング・ウィズ・ダイナソーのチケットは取れなかったですが、
ここでも動く恐竜はみることができます。