10月20日、名古屋工学院専門学校では体育祭でした。
普段は幾分がインドア派なゲームCG分野の学生たちも
今日ばかりはクラス順位をかけ、会場となった鶴舞公園陸上競技場を
一生懸命走り回っていました。
ゲームCG分野で最高位となったクラスでも学内順位は7位と結果は
少しふるいませんでしたが、十分楽しめた体育祭でした。
なお、今週はイベントウィークで週末の10月24・25日には名学祭が
開催されます。
名学祭は今年で39回目を数える名古屋工学院専門学校の文化祭です。
ゲームCG分野では、教育提携をするバンダイナムコゲームスから
クリエイターの方をお招きし特別講演会を毎年実施します。
興味のある方は、次のリンクをチェック!
http://www.denpa.ac.jp/meigakusai2009/
と、言うことで、今週は
18日 日曜日
19日 午後の授業が体育祭の練習になりました
20日 体育祭
21日 休講
22日 普通に授業を行いました。
23日 午後から名学祭の準備になります
24日 名学祭(1日目)
25日 名学祭(2日目)
26日 休校
となっていますので、本日(22日)は、学生たちも授業のほうを向いていない状況でした。
仕方がないですね。
私もお祭りを楽しみたいと思いますが、食べ過ぎないようにすることも誓います。
中性脂肪と戦っている身ですので。
追伸
イースSEVENをやっています。単純に今までのイースファンということもありますが、
それを抜きにしても面白い作品になっています。
イースシリーズ初のパーティバトルや、バリエーションに富むボス戦。
帰りの電車の中が、主なバトルタイムなのですが、夢中になりすぎて、
乗り越してしまいそうになってしまうこともしばしば。
電車プレイヤーにとってはしっかりとボリュームがあるので、まだまだ、
帰りの時間を堪能できそうです。
ぱんやRI